日本経済、中国をかわし世界第二位を保持 【2010年02月15日】
Japan still ahead of China as world No.2 economy
Japan retained its title as the world's second biggest economy in 2009 ahead of surging China, with its real gross domestic product growing at an annual pace of 4.6 percent in the October-December quarter.
重要語句
ahead of:~に先だって
retain(動詞):保持する
surge(動詞):急上昇する
gross domestic product:国内総生産(=GDP)
annual(形容詞):年間の
quarter(名詞):四半期
ミニ解説
◆ Japan retained its title ... ahead of surging China,
→ 文脈から「日本が第2位を保ち、中国が僅差で3位にいる」ことがわかります。
◆ with its real gross domestic product growing
→ 「前置詞with + 主語(A) + 分詞(B)= AがBしている状態で」という付帯状況を表す構文になります。
この文では「its real gross domestic product=主語」「growing=現在分詞」ですね。動作が主語に対して受け身になるときは、以下のように過去分詞を使います。
例) She was listening to the music with her eyes closed.(彼女は目を閉じた状態で音楽を聴いていた。)
◆ gross domestic product
→ 国内総生産(GDP : Gross Domestic Product)とは、一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額。ストックに対するフローをあらわす指標であり、経済を総合的に把握する統計である国民経済計算の中の一指標で、GDPの伸び率が経済成長率に値する。(Wikipediaより引用)
区切り読みしてみよう ← 英文を文頭から理解
Japan
still ahead of China
as world No.2 economy
-----------------------------------------------------
Japan
retained its title
as the world's second biggest economy
in 2009
ahead of surging China,
with its real gross domestic product
growing
at an annual pace
of 4.6 percent
in the October-December quarter.
頭ごなし訳で理解しよう ← 和文から英文を再生
日本が
Japan
いまだ中国を上回る、
still ahead of China
世界第二位の経済として
as world No.2 economy
-----------------------------------------------------
日本が
Japan
その地位を保持した、
retained its title
世界第二位の経済大国として、
as the world's second biggest economy
2009年、
in 2009
急成長する中国をかわし、
ahead of surging China,
実質国内総生産が
with its real gross domestic product
成長して、
growing
年率換算で
at an annual pace
4.6パーセントと、
of 4.6 percent
10月~12月の四半期に。
in the October-December quarter.
仕上げ読み ← 確認用にどうぞ!
Japan still ahead of China as world No.2 economy
Japan retained its title as the world's second biggest economy in 2009 ahead of surging China, with its real gross domestic product growing at an annual pace of 4.6 percent in the October-December quarter.
ニュースの背景
~ 東京新聞 より引用 ~
GDP年4.6%増 内需7期ぶり寄与
内閣府が十五日発表した二〇〇九年十~十二月期の国内総生産(GDP)速報値は、実質で前期(七~九月期)比1・1%増、年率換算で4・6%増と三・四半期連続でプラス成長となった。
物価を反映して生活実感に近い名目値は、デフレの影響で0・2%増(年率0・9%増)と低成長だったが、七期ぶりのプラスに転じた。輸出に加え、企業の設備投資も七期ぶりに押し上げ要因となった。
編集後記
先週末にバンクーバー五輪が始まり、前後して日本選手の言動や競技結果をマスコミが連日のように報道していますね。
スノーボードの国母選手については服装や態度に問題があるとして風当たりが強いようです。少なくとも、彼が「典型的な日本人らしくないキャラ」ということだけは確かでしょう。
上村愛子選手の女子モーグル、気づいたときには終わっていました。本当にあっという間ですね。4位に入賞するも念願のメダルには届かず、涙、涙の記者会見が印象的でした。
長期間努力してすばらしい成績を残した彼女に対し、「残念でした」というのは失礼な気がするし、「おめでとう」というわけにもいかず、やはり「おつかれさまでした」という言葉に落ち着くのでしょうね。
では、また次回の英語ニュースでお会いしましょう!
「ビジネス」カテゴリーの記事一覧
- 日本の失業率が4.3パーセントに改善 【12年07月31日】
- ギリシャの選挙結果に安堵感 【12年06月19日】
- ユーロ圏債務危機で石油が8ヶ月ぶりの安値 【12年06月13日】
- フェイスブックを株主が提訴 【12年05月24日】
- パナソニックが洗髪ロボットを開発 【12年04月10日】
- 第3世代iPadの販売が300万台突破 【12年03月20日】
- ユニクロが世界最大の店舗を銀座に開店 【12年03月19日】
- AIJに業務停止命令 【12年02月27日】
- ドル上昇、6ヶ月ぶりの80円台に 【12年02月22日】
- 米ファストフード、ウェンディーズが日本に再進出 【11年12月28日】
- 人気の「緑茶」石鹸で小麦アレルギー 【11年11月16日】
- 日本がTPP協議開始へ 【11年11月14日】
- オリンパス、損失の隠ぺいを認める 【11年11月09日】
- パナソニックが巨額の最終赤字を予測 【11年11月01日】
- 国が武器納入業者に調査を要請 【11年09月21日】
- 東電株主総会で脱原発提案を否決 【11年06月29日】
- サブウェイが飲食チェーン世界一に 【11年03月08日】
- グーグルが電子書籍販売サイトを開設 【10年12月07日】
- 日本が金利を実質ゼロに 【10年10月06日】
- 菅総理の代表選勝利で円が15年ぶりの高値 【10年09月15日】
- 破たんした興銀が払い戻しの受け付け開始 【10年09月13日】
- 円が15年ぶりの高値から後退 【10年08月25日】
- 牛丼チェーンが価格戦争を激化 【10年07月29日】
- 米アップルがiPhone4を発表 【10年06月08日】
- 米トヨタ公聴会で社長が証言へ 【10年02月24日】
- 日本経済、中国をかわし世界第二位を保持 【10年02月15日】
- キリンがサントリーとの合併交渉を打ち切り 【10年02月08日】
- トヨタが海外で大規模リコール発表 【10年02月01日】
- 国交相が日航への更正法を提示 【10年01月12日】
- 日本郵政の新社長を内閣が任命 【09年10月21日】
- 日本が不況を脱出 【09年08月17日】
- キリンとサントリーが統合を計画 【09年07月14日】
- 公取委が値引き販売許可を7-イレブンに命令 【09年06月24日】
- 200件上回る脱税を摘発 【09年06月18日】
- GMが経営破綻 【09年06月02日】
- 漢検協会に文科省の立ち入り検査 【09年02月10日】
- 一部企業が不況下で最高益達成 【09年02月09日】
- G社のストリートビューに相次ぐ非難 【09年02月05日】
- 労働時間が1800時間未満に減少 【09年02月03日】
- デパートの売り上げが下落 【09年01月20日】
- 築地市場への観光客受け入れ再開 【09年01月19日】
- JAMAが東京モーターショー中止を否定 【09年01月14日】
- 日本が景気後退局面へ 【08年11月17日】
- アイフォーン発売 【08年07月14日】