トップページ >> 社会 >> 羽田のハブ化は成田縮小とならず

羽田のハブ化は成田縮小とならず 【2009年10月15日】

Haneda hub not to diminish Narita

Japan's Transport Minister Seiji Maehara said Wednesday his plan to upgrade Tokyo's mainly domestic Haneda airport into a 24-hour hub does not mean diminishing the role of Narita airport in Chiba prefecture, the nation's current base for international flights.

重要語句

hub(名詞):ハブ、拠点
diminish(動詞):縮小する

Transport Minister:国土交通大臣
upgrade(動詞):格上げする

mainly (副詞):主に
domestic(形容詞):国内の

current(形容詞):現在の

ミニ解説

◆Japan's Transport Minister Seiji Maehara
→ 「役職名 + 氏名」でひとつの固有名詞ととらえ、冒頭に冠詞の「the」はつけません。

◆ said Wednesday
→ ここでの「Wednesday」は副詞なので前置詞は不要ですが、「前置詞 + 名詞 = on Wednesday」でもOKです。

◆ a 24-hour hub
→ 「24-hour」は「hub」を修飾する形容詞なので、「hours」と複数形にならないことにご注意。

区切り読みしてみよう ← 英文を文頭から理解

Haneda hub

not to diminish Narita

-----------------------------------------------------

Japan's Transport Minister

Seiji Maehara

said Wednesday

his plan

to upgrade

Tokyo's mainly
 domestic Haneda airport

into a 24-hour hub

does not mean

diminishing the role

of Narita airport

in Chiba prefecture,

the nation's current base

for international flights.

頭ごなし訳で理解しよう ← 和文から英文を再生

羽田のハブ化は

                    Haneda hub

成田縮小とならず

                    not to diminish Narita

-----------------------------------------------------

日本の国土交通相

                    Japan's Transport Minister

前原誠司氏が

                    Seiji Maehara

水曜日に述べた、

                    said Wednesday

彼の計画は、

                    his plan

格上げする、

                    to upgrade

東京の国内線中心の
 羽田空港を

                    Tokyo's mainly
                     domestic Haneda airport

24時間体制のハブ空港
 にするという、


                    into a 24-hour hub

意味するものではない、

                    does not mean

役割の縮小を、

                    diminishing the role

成田空港の、

                    of Narita airport

千葉県にある、

                    in Chiba prefecture,

日本の現在の拠点である、

                    the nation's current base

国際線の。

                    for international flights.

仕上げ読み ← 確認用にどうぞ!

Haneda hub not to diminish Narita

Japan's Transport Minister Seiji Maehara said Wednesday his plan to upgrade Tokyo's mainly domestic Haneda airport into a 24-hour hub does not mean diminishing the role of Narita airport in Chiba prefecture, the nation's current base for international flights.

ニュースの背景

~NIKKEI NET より引用~

成田・羽田を一体運営 国交相が千葉県知事と会談

 前原誠司国土交通相は14日、千葉県の森田健作知事と国交省で会談した。成田、羽田両空港の位置づけについて国交相は会談後、記者団に「成田と羽田は一つの大きな国際空港拠点として発展してもらう」と述べ、一体的に運営する方向性を示した。

 国交相は12日、羽田が国内線、成田が国際線とする従来の役割分担を「取っ払う」と言明し、国際線で羽田を成田より優先すると受け止めた成田周辺自治体などが反発していた。

14日は「(国際線は成田が中心であることは)変わらない」と発言。事態の沈静化を図った形だ。

 一方で、羽田空港の24時間国際空港拠点化を推進する方針も改めて強調。羽田の4本目の滑走路が完成する来年10月を機に、成田空港と一体的に国際線を割り振っていく考えを示した。

国交相はこの日、羽田について航空網の拠点を意味する「ハブ空港」という表現を使わなかったが、構想が具体化する過程で再び対立が再燃する可能性もある。

  

編集後記

千葉県の森田知事、羽田空港のハブ化構想に「成田はどうなるんだ!」といったんは激怒したものの、翌日、前原国交相と会談して一転して笑顔に・・・。さすがは元役者、表現がわかりやすいです!

いっぽう識者からは、「たった2時間程度の会談でわかり合えるものなのか?結局は国交大臣にうまく丸め込まれただけなのでは」と厳しい指摘も出ています。

地元の利害が絡む以上、千葉県知事が成田を擁護するのは当然かもしれません。が、赤字路線が多すぎる日本の国内空港をなんとかせねばならないのは素人目にも明らかです。

大きな改革をしようとすると、損をする立場の人たちから批判や反対が出るのはいつものこと。無駄を省くという作業の中で、切り捨てられるモノがどうしても発生してしまいますから。

それでも、将来の日本のことを本気で考えるなら、民主党政権にはぜひ英断をしてもらいたいものです。

では、また明日の英語ニュースでお会いしましょう。

 

「社会」カテゴリーの記事一覧

このページのトップへ

最新号  最新の英語ニュースは
 こちらに掲載中です。
  【初心者にやさしい
  英語ニュース最新版】


メルマガ購読・解除
日刊2分で読めるやさしい英語ニュース

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

カテゴリー
社会(106)
事件事故(41)
政治(79)
ビジネス(44)
スポーツ(44)
国際(90)
文化芸能(32)
科学技術(60)
復習シリーズ(171)
月別
2012年9月(11)
2012年8月(14)
2012年7月(18)
2012年6月(16)
2012年5月(11)
2012年4月(13)
2012年3月(17)
2012年2月(17)
2012年1月(14)
2011年12月(17)
2011年11月(18)
2011年10月(18)
2011年9月(16)
2011年8月(7)
2011年6月(18)
2011年5月(18)
2011年4月(3)
2011年3月(8)
2011年2月(16)
2011年1月(13)
2010年12月(10)
2010年11月(17)
2010年10月(17)
2010年9月(16)
2010年8月(18)
2010年7月(15)
2010年6月(19)
2010年5月(11)
2010年4月(18)
2010年3月(15)
2010年2月(16)
2010年1月(14)
2009年12月(12)
2009年11月(11)
2009年10月(15)
2009年9月(13)
2009年8月(13)
2009年7月(15)
2009年6月(17)
2009年5月(10)
2009年4月(4)
2009年3月(13)
2009年2月(14)
2009年1月(16)
2008年12月(15)
2008年11月(16)
2008年10月(3)
2008年8月(4)
2008年7月(7)
 
Copyright (C) 2009 初心者にやさしい英語ニュース第2弾  All Rights Reserved.