第7週1:ディクテーション【ヤフーが柔軟な勤務方針を発表】

仕事で通じる英語力を習得するための「ニュース英語を『聴けて話せる』動画付き講座」第7週を開講します!

今週のテーマは「ヤフーが柔軟な勤務方針を発表」です。

本日の課題

Day1)ディクテーション答案の作成と提出

次の「通訳式やさしい英語ニュース」の音声を聞き、各空欄に入る英文を正確にディクテーション(書き取り)してください。

途中で一時停止しながら少しずつ書き取っていきましょう。何度繰り返して聞いてもOKです。

※注意)数字はアルファベットではなく算用数字(123など)で書いてください。



Yahoo Japan announces highly flexible work policies

Yahoo Japan is a rare Japanese company ①(     ) and flexible schedules, and ②(     ) further. From April its employees, 90% of whom work remotely, ③(     ) for when they need to come to the office – even when that requires flying. The company’s goal is ④(     ).


次回のディクテーション答案を提出してみませんか

「ニュース英語を『聴けて話せる』動画付きメルマガ」に読者登録すると、ディクテーション答案を提出して添削指導を受けるチャンスがあります。

>>「ニュース英語を聴けて話せる動画付きメルマガ」の詳細はこちら

【英文の参考記事をご紹介】

今回の英語ニュースは、次の記事を土台に、バイリンガルのアメリカ人ライターが作成したものです。

Yahoo Japan to expand remote work, pay for commutes by plane
https://asia.nikkei.com/Business/Companies/Yahoo-Japan-to-expand-remote-work-pay-for-commutes-by-plane

リスニングQuiz答案作成の参考にしてくださいね。

次回の予告:成績優秀者の発表と答案添削

次回は、メルマガ読者の皆さんにご提出いただいたディクテーション答案のフィードバックを動画をお届けします。

どうぞお楽しみに!

中途半端な英語力のまま終わりたくないあなたへ

>> 詳細はこちら