日本がマイナ保険証への移行を推進【Japan Promotes Shift to My Number Health Card】

【中級脱出のリスニング特訓!】Topicの背景

改正マイナンバー法により、12月2日から従来の健康保険証の発行が停止されたようです。

が、現時点で「マイナ保険証」の利用登録率は約28%にとどまっており、普及には時間がかかりそうです。

私もマイナンバーカードは持っているものの、保険証の登録はまだしていません。

今回は、このテーマに関する英語ニュースをお届けします。

▶メルマガ企画「穴埋めディクテーション」の正解とポイント解説・成績発表はこちら

Step1:全体リスニング

まずは英語ニュース全体の要点を理解するリスニング訓練です。

次の各質問の答えを探しながら聞きましょう。

Q1 : Who is promoting the shift to the My Number Health Card?

Q2 : What must people do first to use the My Number Health Card?

Q3 : How can people register for the My Number Health Card?

1回目で答えがわからないときは、最大3回まで音声を再生しましょう

【ナチュラルスピード】

英文

Japan Promotes Shift to My Number Health Card


The government is combining My Number cards with health insurance cards.

You must first obtain a My Number card to use this system.

Then, you need to register for the health insurance card online or at medical institutions.

A temporary certificate will be issued to those who have not completed the process.

A survey shows only about 60 percent of people understand the system.

和訳

日本がマイナ保険証への移行を推進


厚生労働省は、マイナンバーカードと健康保険証の統合を進めている。

この制度を利用するには、まずマイナンバーカードを取得せねばならない。

その後、オンラインや医療機関でマイナ保険証の利用登録をおこなう必要がある。

この手続きが完了していない人には、暫定的に「資格確認書」が交付される。

ある世論調査では、この新しい仕組みを理解している人は約6割にとどまった。

質問の解答例

Q1 : Who is promoting the shift to the My Number Health Card?

A1 : The government is promoting it.


Q2 : What must people do first to use the My Number Health Card?

A2 : They need to get a My Number card.


Q3 : How can people register for the My Number Health Card?

A3 : They can do it online or at medical institutions.

Step2:重要単語と語句

音声を再生し、強勢のある母音(=大きな赤文字)を意識しながら次の手順で練習しましょう。

①「単語の綴りと意味」を見ながら音声をリピートし、意味を確認。

②「単語の綴りと意味」を閉じて音声をリピートし、一時停止して和訳。

単語の綴りと意味

combine /kəmˈbaɪn/(動)結合する、組み合わせる

insurance /ɪnˈʃʊrəns/(名)保険

obtain /əbˈteɪn/(動)手に入れる、取得する

institution /ˌɪnstɪˈtuːʃən/(名)機関、施設

certificate /sərˈtɪfɪkət/(名)証明書、資格証

▶メルマガ企画「穴埋めディクテーション」正解とポイント解説・成績発表はこちら

ディクテーションQuizに参加した方、特に満点を逃した方は「不正解になった原因を突き止め、今後、同様の間違いを防ぐ」ために必ず解説をご確認ください。答案分析をせず放置する人は、ディクテーションをする意味がありません。

Step3:リッスン&リピート

1文ずつ区切ったスロー音声を再生し、文字を見ずにリピートしましょう。最大3回まで音声を流してOKです。

できれば、リピートした直後に英文をディクテーション(書き取り)してみましょう。

次に英文を確認し、リピートやディクテーションを間違っていた箇所がないか確認してください。

今度は「母音のストレス・音の連結・止める子音」などの発音ルールに気をつけて音声を再生し、文字を見ながらゆっくり正確に2〜5回リピートしましょう。

その後、文字を見ないで2回正確にリピートできたらOKです。

▶和訳を見る前に、理解度クイズにもぜひ挑戦してください。

なお、英文のスラッシュはStep4の和訳用です。音読のときは、スラッシュで区切らず一文を一気に読み上げてください。

Step4:サイトトランスレーション(スラッシュ和訳)

スラッシュで区切った英文を表示し、区切りごとに日本語に訳します。後ろから返り読みせず、英語の語順のまま読み進めてください

この訳し方を「サイト・トランスレーション」といいます。英語の語順のまま理解する習慣がつくと、英文を読むスピードが格段に速くなります。

まず自分で訳してから和訳例と比較してみましょう。意味が違っていた箇所は、語彙と文法構造を確認し、間違った原因を明らかにする必要があります。

Step5:反訳トレーニング(和文英訳)

今度は、和訳のみを見ながら元の英文を口頭で再現する「反訳トレーニング」に挑戦しましょう。

その際、英文テキストと全く同じでなくても、意味がほぼ同じで文法的にも正しければOKです。

余力があれば、単語の一部を入れ替える「パラフレーズ」練習もやってみましょう。

1)

スラッシュ英文

大きな赤い文字:強勢(=アクセント)のある母音

下線:音の連結 ( ):子音の脱落  ■t,d,k,g,p,b:子音の飲み込み

The government is combining / My Number cards / with health insurance cards.

スラッシュ和訳

厚生労働省は統合を進めている、マイナンバーカードを、健康保険証と。

⇒ 厚生労働省は、マイナンバーカードと健康保険証の統合を進めている。

2)

スラッシュ英文

You must first obtain / a My Number card / to use thi(s) system.

スラッシュ和訳

あなたは最初に取得せねばならない、マイナンバーカードを、この制度を利用するには。

⇒ この制度を利用するには、まずマイナンバーカードを取得せねばならない。

3)

スラッシュ英文

Then, / you need to register / for the health insurance card / online / or at medical institutions.

スラッシュ和訳

その後、あなたは登録する必要がある、その保険証に、オンラインで、または医療機関で。

⇒ その後、オンラインや医療機関でマイナ保険証の利用登録をおこなう必要がある。

4)

スラッシュ英文

A temporary certificate / will be issued / to those / who have not completed / the process.

スラッシュ和訳

一時的な証明書が、発行されることになる、人々に、まだ完了していない、この手続きを。

⇒ この手続きが完了していない人には、暫定的に「資格確認書」が交付される。

5)

スラッシュ英文

A survey shows / only about 60[sixty] percent of people / understand the system.

スラッシュ和訳

ある世論調査が示している、約6割の人々だけが、この制度を理解していると。

⇒ ある世論調査では、この新しい仕組みを理解している人は約6割にとどまった。

Step6:オーバーラッピング&シャドーイング

上記の英文を表示しながらスロースピードの音声を通しで再生し、自分の声をかぶせてオーバーラッピングします。回数の目安は5回です。

余力があれば、次に英文を閉じて音声を再生し、1,2語遅れで追いかけるシャドーイングに挑戦しましょう。こちらも5回を目安にしてください。

【スロースピード】

英文

Japan Promotes Shift to My Number Health Card


The government is combining My Number cards with health insurance cards.

You must first obtain a My Number card to use this system.

Then, you need to register for the health insurance card online or at medical institutions.

A temporary certificate will be issued to those who have not completed the process.

A survey shows only about 60 percent of people understand the system.

Step7: 仕上げの全体リスニング

最後に、英文を見ない状態でナチュラル・スピードの英語ニュースを通しでもう一度聞いて仕上げましょう

途中、聞き取りにくい箇所があったら前のStepに戻って内容を確認してくださいね。

【ナチュラルスピード】

無料企画「穴埋めディクテーション」の正解と解説・成績発表

ここからはメルマガ企画「穴埋めディクテーション」の正解と解説・成績優秀者の発表です。

上記の英語ニュースを公開する前に、メルマガ読者さんを対象に以下の要領で英文のディクテーションQuizを出題しました。

現在の英語力を語彙力・文法読解・発音力の点から客観的に測定する作業」です。英語ニュースの音声を聞き、各空欄に入る英文を正確に書き取ってください。

空欄に入る箇所は、途中で止めずに一気に聞かないと訓練の効果がありません。また、聞く回数はできれば2回以下、最大5回程度を目安にしてください。

5回聞いてわからない箇所は「今の英語力では正確に聞き取れない箇所」です。そこを自分の弱点だと理解し、解答を見て原因を分析するのが上達の近道です。

>> 答案採点のチェックポイント

メルマガ企画「穴埋めディクテーションQuiz」答案と成績発表

メルマガ読者の皆様、答案ご提出とコメントありがとうございました!詳細は上記リンクをクリックするとご覧になれます。

満点(リスニング回数「2回以内」の条件付)の割合と各設問の正答率
満点率 Q1の正答率 Q2の正答率 Q3の正答率
24% 83% 56% 21%

※各設問の正解率はリスニング回数を反映しておらず、3回以上聞いた場合も含まれています。

▶最優秀賞(100点):19名

ディクテーション答案の講評

今週のディクテーションQuizは難易度が低く、満点率が24%でした。

Q1とQ2は中級レベルの英語力があれば聞き取れます。

Q3は「at medical」の「at」を聞き取れるかどうかがポイントです。

この点を含め、各設問のポイントをまとめましたので詳細は下記をご覧ください。

設問1)The government is combining My Number cards (           ).


正解と答案分析

The government is combining My Number cards (with health insurance cards).

主な不正解事例)

▶「cards」 を「card」と単数形で書いてしまった。

⇒ 超カンタンなサービス問題です。さすがに正答率が8割以上でした。

不正解の人はいずれも、単語の抜けや綴りミスなど、基本的なミスが多いです。

設問2)(              ) a My Number card to use this system.


正解と答案分析

(You must first obtain) a My Number card to use this system.

主な不正解事例)

▶ 「first」を誤って「fast」と書いてしまった。

⇒ 「first(まず、最初に)」と「fast(速く)」は意味も発音も違います。

文脈を考えれば、前者が正解だとすぐにわかります。

設問3)Then, you need to register for the health insurance card (              ).


正解と答案分析

Then, you need to register for the health insurance card (online or at medical institutions).

主な不正解事例)

▶ 「at medical institutions」の「at」を聞き落としてしまった。

⇒ 「or at」と子音+母音がリンキングし、語尾のTは止める子音です。「at」という独立した音で聞こえるわけではないので、読解力が足りない人はこの前置詞に気づきません。

「online (ネット上で)」は副詞であり、前置詞は不要です。

いっぽう、「at medical institutions(または医療機関で)」は「at+場所を表す名詞」となり、こちらは前置詞が必要です。

いかがでしたか。不正解箇所のある人は、間違えた原因をしっかり分析して今後につなげましょう。

次回のディクテーションQuizもふるってご参加ください。

このTopicに関するディスカッション用の質問と解答例

日本がマイナ保険証への移行を推進:Q&A

Follow me!

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画