日本がマイナンバーカードと健康保険証の統合を計画【Japan Plans to Merge My Number and Health Insurance Cards】
「2分で読めるやさしい英語ニュース」解説記事
岸田総理大臣は、「マイナンバー制度と健康保険証の一体化に関する問題に自ら取り組む」と表明しました。
2024年の秋に保険証を廃止する方針を維持するいっぽう、延期の可能性もあると述べています。
今週の「やさしい英語ニュース」では、このTopicをテーマに取り上げました。
英語の総合力が自然に身につく学習メニューになっていますので、Step1から順に進めていきましょう。
動画版【米国発音:リスニング&スピーキング☆英国発音:リスニング】
Step1:穴埋めディクテーション
【説明を表示】【速度:ややスロー】↑
【速度:ナチュラル】
Japan Plans to Merge My Number and Health Insurance Cards
Japan is ①( ) My Number cards and ②( ). However, concerns over ③( ).
▶メルマガ読者企画「穴埋めディクテーションQuiz」答案一覧と成績発表
▶最優秀賞(100点):6名【答案提出者の18%が満点】
▶満点取得者の割合と各設問の正答率
Q1は「a plan」を「the plan」と書いて不正解になった人が多く、正答率が30%と低めです。音だけで判断すると間違えやすいです。
Q2の「efficiency」とQ3の「unresolved」と合わせて、これらを正しく聞き取るには中級以上の語彙力と読解力が必要です。
同時に、「文脈から内容を正しく推測する語彙・文法・読解力」も問われます。点数が伸び悩んだ人は、それらの弱点を克服していきましょう。
満点率 | Q1の正答率 | Q2の正答率 | Q3の正答率 |
18% | 30% | 58% | 58% |
Step2:重要単語と語句
【説明を表示】merge /mɜːrdʒ/ (動) 結合する、合併する
integrate /ˈɪntɪˌɡreɪt/ (動) 統合する、一体化する
efficiency /ɪˈfɪʃənsi/ (名) 効率、効率性
accuracy /ˈækjərəsi/ (名) 正確性、精度
unresolved /ˌʌnrɪˈzɒlvd/ (形) 未解決の、決着していない
Step3:和訳と解説
◆ Japan Plans to Merge My Number and Health Insurance Cards
和訳) 日本がマイナンバーカードと健康保険証の統合を計画
英文記事のタイトルでは進行中の出来事を現在形で表し、冠詞やbe動詞が省略される傾向があります。
また、短い単語を使用し、説明自体も簡略化されます。
通常の英文に直すと、以下のようになります。
”Japan is planning to integrate the My Number cards with health insurance cards.”
◆ Japan is moving forward with a plan
和訳) 日本が計画を進めている、
▶ a plan:読者や視聴者が「この計画を事前に知っている」という前提がない限り、本文中で初めて登場する普通名詞には不定冠詞の「a」を使用するのが自然です。
「a」と「the」を音で聞き分けると難易度が上がりますが、文脈から判断すると容易に正解がわかります。
◆ to integrate My Number cards and health insurance cards
和訳) マイナンバーカードと健康保険証を統合する、
▶ My Number cards:「My Number」は固有名詞のため、語頭を大文字で表記します。
◆ for increased efficiency.
和訳)効率を向上させるために。
▶ efficiency :抽象的な概念や品質は通常、不可算名詞として扱われます。
▶ increased efficiency :直訳すると「向上した効率・高まった効率」となります。「increased」は何らかの量や程度が「増加している」または「高まっている」ことを表す形容詞です。
音声だけで聞くと「increase」と「increased」は似ているため、文脈から判断する中級以上の読解力が必要です。
この場所で名詞を使うには「increase in efficiency(効率の増加)」と表現する必要があります。
◆ However, concerns over data accuracy and privacy
和訳)しかし、データの正確性とプライバシーに関する懸念は
▶ concerns :特定の問題や疑問に対する不安や心配事を指す場合、複数形の可算名詞として使われることが一般的です。
▶ data accuracy and privacy :「accuracy」と「privacy」は「数えることができない抽象的な概念や品質」を指すため、不可算名詞として扱われます。
◆ remain unresolved.
和訳)未解決のままである。
▶ remain :状態が続いている、もしくは変わらないという状態を強調します。
何かが一定の状態に「残っている」ことを示す用法で、be動詞に置き換えることができます。
be動詞と比較すると,「remain」は「ある状態が変わらず持続していること」をより強調する表現です。
Step4:スラッシュ・リピーティング
【説明を表示】Step5:サイトトランスレーション
【説明を表示】Step6: 反訳トレーニング
【説明を表示】Step7:オーバーラッピング&シャドーイング
【説明を表示】【速度:ややスロー】↑
【速度:ナチュラル】↑
Step8: 高速リスニング
【説明を表示】参考記事
▶ 健康保険証廃止の方針 当面維持:ニュースで学ぶ「現代英語」
【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】
英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。
ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。
火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!