観光船運営会社の社長が過失致死を認める【Head of tour boat operator admits lethal negligence】

英語ニュースの記事と動画で通訳式トレーニング!

Step1:穴埋めディクテーション

【説明を表示】

Head of tour boat operator admits lethal negligence

(      ) in Hokkaido acknowledged that (      ) if safety protocols, such as (      ), had been followed. Twenty-six people were on board, (      ).

解答を確認

Head of tour boat operator admits lethal negligence

(The president of a company running cruise vessels) in Hokkaido acknowledged that (an accident last month could have been averted) if safety protocols, such as (keeping in regular contact with the captain), had been followed. Twenty-six people were on board, (and all are confirmed dead or still missing).

Step2:重要単語と語句

lethal(形)致死の

negligence(名)怠慢

vessel(名)船舶

acknowledge(動)認識する

avert(動)回避する

protocol(名)手順

Step3:ミニ解説

◆ Head of tour boat operator admits lethal negligence 観光船運営会社の社長が過失致死を認める

英文記事のタイトルでは、直近の過去の出来事を現在形で示し、冠詞やBe動詞を省略する傾向があります。

通常の英文に直すと、以下のようになります。(  )が変更・補足した箇所です。

(The) head of (the) tour boat operator admit(ted) lethal negligence.

英文記事タイトルでは、短い単語が好まれます。

本文中の「president(社長)」を「head」と表記しているのが、その一例です。

◆ The president of a company running cruise vessels in Hokkaido 北海道のクルーズ船を運営する会社社長が、

「running cruise vessels in Hokkaido」が、直前の「The president of a company」を修飾しています。

「running cruise vessels in Hokkaido」を、「which runs cruise vessels in Hokkaido」と書き換えることもできます。

◆ acknowledged that an accident last month could have been averted  先月の事故を回避できた可能性がある、と認めた、

「could have+過去分詞(〜できたかもしれない)」は、「実際には起きなかった過去のことを想定する」仮定法過去完了です。

この場面では、「事故が起きた」という過去の現実とは逆の想定をしています。

◆ if safety protocols, such as keeping in regular contact with the captain,  had been followed.  もし、船長と定期的に連絡を取るなどの運行基準が守られていたら。

上記の仮定法過去完了の「If節」にあたる部分です。時制が助動詞「had」を使った過去完了形になります。

◆ Twenty-six people were on board,   26人が乗船していたが、

数字から英文が始まるときは、通常、算用数字で「26 people」とせずに、綴りを「Twenty-six people」とスペルアウトします。

◆ and all are confirmed dead or still missing.  全員が死亡を確認されたか、まだ行方不明である。

「confirm A B(AをBの状態と確認する)」という表現が、受動態になった形です。

Aに目的語の名詞が、Bに補語の形容詞(現在分詞と過去分詞を含む)が入ります。

ここでは「A=all」「B=dead」となります。

「all are confirmed dead」を能動態に戻すと「they confirm all dead」となります。

能動態の「they」は捜索関係者全般を指しています。

特定の人物を表す重要な単語ではないため、受動態では省略されています。

Step4:スラッシュ・リーディング

【説明を表示】

Head of tour boat operator admits lethal negligence

The president of a company running cruise vessels in Hokkaido / acknowledged that an accident last month could have been averted / if safety protocols, / such as keeping in regular contact with the captain, / had been followed. / Twenty-six people were on board, / and all are confirmed dead or still missing.

Step5:サイトトランスレーション

【説明を表示】
和訳例を確認

観光船運営会社の社長が過失致死を認める

北海道のクルーズ船を運営する会社社長が、/ 先月の事故を回避できた可能性がある、と認めた、/  もし運行基準が、/ 船長と定期的に連絡を取るなどの、/ 守られていたら。/ 26人が乗船しており、/ そして、全員が死亡を確認されたか、まだ行方不明である。

Step6: 反訳トレーニング

【説明を表示】
解答をチェック!

観光船運営会社の社長が過失致死を認める
Head of tour boat operator admits lethal negligence


北海道のクルーズ船を運営する会社社長が、
The president of a company running cruise vessels in Hokkaido

先月の事故を回避できた可能性がある、と認めた、
acknowledged that an accident last month could have been averted

もし運行基準が、
if safety protocols,

船長と定期的に連絡を取るなどの、
such as keeping in regular contact with the captain,

守られていたら。
had been followed.

26人が乗船しており、
Twenty-six people were on board,

そして、全員が死亡を確認されたか、まだ行方不明である。
and all are confirmed dead or still missing.

Step7:スピード音読

【説明を表示】

Head of tour boat operator admits lethal negligence

The president of a company running cruise vessels in Hokkaido acknowledged that an accident last month could have been averted if safety protocols, such as keeping in regular contact with the captain, had been followed. Twenty-six people were on board, and all are confirmed dead or still missing.

関連記事ご紹介

この「通訳式やさしい英語ニュース」の土台になった「News on Japan」の英文記事を、先日アップした学習コラムで解説しています。

このTopicに関する英語表現と背景知識をさらに深く学びたい方は、こちらもぜひご活用ください。

英文で読む【知床沖の観光船沈没】

Topicに関する感想・意見のコメントを募集中!

このTopicについて、あなたの感想や意見をコメント欄にぜひ投稿してください。英文でも日本語でもOKです。

※英文のみはスパム判定される場合があるため、日本語のメッセージを簡単に添えていただけると助かります。

参考事例)今週の時事Topicについての感想・意見

ご参考までに、今週の時事Topicについての感想・意見の例を1つ挙げておきます。

例)Opinion / Impression

It is good that the company president admitted he was at fault in the terrible tragedy. However, I doubt if it could be just one person’s responsibility – if it was, that would mean there was something very wrong with the company’s operating procedures.

※この記事がお役に立ちましたら、SNSでシェアをお願いします。

※スパム防止のため、コメントは承認制となります。順次公開しますので、しばらくお待ちください。

Follow me!

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画

観光船運営会社の社長が過失致死を認める【Head of tour boat operator admits lethal negligence】”へ2件のコメント

  1. NOW より:

    I don’t think that the accident has nothing to do with me, because I like getting on a cruise ship while travelling. It’s important to have courage not to go on a cruise if there are some risks.

    他人事とは思えません。

  2. Misha より:

    This is a very upsetting, regrettable incident. There must be a lot that the cruise company should have done, but there may be things that the passengers could have done to protect themselves. For example, I wonder if anyone checked the weather forecast for that day or saw any signs of the weather changing for the worse and thought about not going on the tour. The tragedy even made me think it might be best not to take small boat tours during cold seasons. I guess some are offered only in winter, though. Of course, we shouldn’t have to worry about these, but it’s better to be safe than sorry.

    後になってあれこれ言うのは簡単ですが、この辛い事故から何か学べることがあればと思いました。

この投稿はコメントできません。