テレワークで働き方改革【ディクテーション#65】

英語ニュースの穴埋めディクテーション・クイズ

「通訳式やさしい英語ニュース」のディクテーション・クイズに挑戦して、リスニング力を客観的に測定しましょう!

次の英文の音声を耳で聞こえた通りに書き取り、答案を自己採点してください。

メルマガから答案を提出くださった方は、下記の解説動画をごらんください↓↓↓


More Japanese workers eyeing job changes, relocation

Experience with remote work, the erosion of (         ), and desires for meaningful lives are contributing to (         ), changing jobs, or considering doing so. There are also (         ), with Tokyo’s population (         ).

解答を確認

More Japanese workers eyeing job changes, relocation

Experience with remote work, the erosion of (Japan’s lifetime employment system), and desires for meaningful lives are contributing to (a rise in workers quitting), changing jobs, or considering doing so. There are also (signs of an exodus from major cities), with Tokyo’s population (dropping for the first time since 1996).

答案採点のチェックポイント

ディクテーション答案を採点し、間違いがあれば原因を分析しましょう。

1.単語や表現を知らなかった。▶ 新たな単語と表現を覚え、語彙を増やす

2.文法と英文構造を理解できなかった。▶ 文法を復習し、英文読解力を養う

3.読めば理解できる英文を聴き取れなかった。⇒ 発音分析で強弱リズムやルールを確認する

ディクテーション答案の添削

設問1)の解答と答案添削

答案事例

答案の正解)Japan’s lifetime employment system
不正解事例)Japan lifetime employment system

▶語末の発音Zの聴き取りに注意
「system」は可算名詞 :「Japan」の前に「the」が必要

設問2)の解答と答案添削

答案事例

答案の正解)a rise in workers quitting
不正解事例)arise in workers quitting

「arise(発生する)」は動詞で「a rise」と発音は同じ
▶「contribute to(〜に貢献する)」の後に名詞が続く

設問3)の解答と答案添削

答案事例

答案の正解)signs of an exodus from major cities
不正解事例)signs of exodus from major cities

▶「an」の有無でリンキングの発音が違う
▶「exodus = 集団脱出

設問4)の解答と答案添削

答案事例

答案の正解)dropping for the first time since 1996
不正解事例)dropping ___ first time since 1996

▶弱音「for the」の聴き取りに注意
for the first time since A
   = A(時を表す名詞)以来初めて

英語ニュースのディクテーション・クイズ:解説動画


今回の答案の集計結果

❏ 提出者:38名

❏ 最優秀賞:8名

❏ 優秀賞:16名

最優秀賞、優秀賞の皆さま、おめでとうございます!今回も多数のご提出ありがとうございました。

答案の分析が済んだら、ネイティブ音声を完全にコピーするつもりで音読を反復してくださいね。

得点そのものよりも、どこを間違えたのかを冷静に分析して弱点を補強するのが大事です。

今回の結果を、次回のディクテーション課題にぜひ生かしてください。

英語は科学であり、音楽である」というのが私の考えです。

“通じる発音と聴き取れる耳” – この2つを手に入れるために、トレーニングを一緒に続けていきましょう!

【クイズ答案の自己分析をやってみよう!】

ディクーション答案を提出した皆さん、後できちんと分析していますか?

動画解説を「受け身の姿勢でなんとなく見る」だけでは、たいした力はつきません。

「聴く力」を本気で伸ばしたいなら、自分の弱点を主体的に把握し、対策を錬る必要があります。

↑上記3つの観点から答案を分析し、コメント欄に投稿してください。

コメント投稿について

コメントは承認制のため、すぐには反映されませんが後ほど公開します。内容が重複しないよう、送信は1回だけにしてください。

メルアドとサイト欄は空白でもOKです。お名前欄にニックネームを入れてください。

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画

テレワークで働き方改革【ディクテーション#65】”へ1件のコメント

  1. ともへび より:

    いつもありがとうございます!

    今回は動画で個別添削もいただき嬉しかったです。

    前置詞に自信がなかったのですがやはり間違いでした…

    設問②
    回答:a rise of workers’ quitting
    正解:a rise in workers quitting

    → ”a rise in ~” 「~における増加」定型表現を覚えること

      workers’ のアポストロフィーは無くてもOK(あっても間違いではない)

この投稿はコメントできません。