英文で読む「コロナで孤独感が深刻化」前半

新型コロナウイルスの感染拡大により、孤独感を常に感じている人が若者を中心に増えていることが、政府の調査で判明しました。

今回のコラムでは、「英語の読解教材」として、「コロナで若者の孤独感が深刻化」を扱った英文記事を解説していきます。

英文記事で読み解く「コロナで若者の孤独感が深刻化」

取り上げる「Japan Today」の英文記事はこちらです。

こちらは、同じテーマを扱った「毎日新聞」の和文記事です。

※一定期間を過ぎると、記事が削除されている場合があるのでご了承ください。

ここから、英文記事の前半部分を読んでいきます。

英文読解の参考となるよう「語句の解釈」「ミニ解説」を入れています。

また、和訳は、英語の流れに沿って訳す「サイト・トランスレーション」形式にしました。

コロナ渦の影響で、20代と30代の若者を中心に孤独感

More than 35 percent of people / in Japan / feel lonely and isolated / due to the COVID-19 pandemic, / with young people / in their 20s and 30s / hit harder / than the elderly / as the result / of limited social interaction, / a government survey / showed Friday.

The survey polled 20,000 people / aged 16 and older / nationwide / in a random sample / as of December, / before / the highly transmissible Omicron variant / rapidly spread across the country / in a sixth wave of the pandemic / that pushed / coronavirus cases / to record levels. :「Japan Today」 より

和訳例)35パーセントを超える人々が、/ 日本の、/ 孤独と孤立を感じており、/ コロナ渦によって、/ 若者が、/ 20代と30代の、/ より深刻な打撃を受けている、/ 年配者よりも、/ 結果によって、/ 社会的交流の制限の、/ 政府の調査によると、/ 金曜日に公表された。

この調査は、2万人を対象に実施された、/ 16歳以上の、/ 全国規模で、/ 任意抽出によって、/ 12月時点の、/ 前に、/ 感染力の高いオミクロン株が、/ 急速に、全国に蔓延した、/ 感染の第6波で、/ それが押し上げた、/ コロナ患者の数を、/ 記録的な水準に。

固有名詞

Omicron(名)オミクロン [新型コロナウイルスの変異株の一種]

語句の注釈

interaction (名)交流、poll(動)世論調査する、transmissible(形)伝染性の、variant(名)変異株

ミニ解説)「with young people in their 20s and 30s hit harder 」の「with」は、付帯状況を表す前置詞です。

「with young people in their 20s and 30s (being) hit harder 」と現在分詞「being」を補って解釈します。

「hit」は「打撃を与える」ですが、ここでは受け身なので、「打撃・被害を受ける」という意味です。

「with + A(主語の働きをする名詞)+ B(動詞の働きをする現在分詞)」=「AがBしている状態で」となり、「A = young people in their 20s and 30s」「B = (being) hit harder」です。

この部分全体で「20代と30代の若者が、より打撃を受けた状態で」という意味を表します。

「as of December」の「as of」は「(12月)時点で」を表します。現在の統計ではなく、「調査した過去の1時点」を示す表現です。

「a government survey showed Friday」=「according to a government survey(ある政府調査によると)」です。

「Friday」は、1単語で「金曜日に」を表す副詞です。英字新聞で頻出の形なので、覚えておきましょう。

「on Friday(前置詞+名詞)」と同じ意味です。

独り暮らしや家族の死、新生活が孤独感の引き金に

Asked about whether they feel lonely, / 4.5 percent said / they often or always feel that way, / while 14.5 percent said / they feel it sometimes / and 17.4 percent responded / they experience loneliness / every once in a while.

In a question / allowing multiple answers, / many said / their loneliness was triggered / because they live alone / or due to the death of a family member. / Feeling sick, / starting at a new school or a new job / were also cited / among the reasons. :「Japan Today」 より

和訳例)質問に対して、孤独を感じるかどうかという、/ 4.5パーセントが答えた、/ しょっちゅう、または、常にそう感じていると、/ いっぽう、14.5パーセントは答えた、/ ときどきそう感じると、/ そして、17.4パーセントは答えた、/ 孤独を経験すると、/ たまに。

質問において、/ 複数回答が可能な、/ 多くの回答者が述べた、/ 孤独感の引き金となったと、/ 独り暮らしが、/ または、家族の死が。/ 体調不良と、/ 新しい学校や仕事を始めたことも、/ また、挙げられた、/ 理由として。

語句の注釈

every once in a while(句)たまに、multiple(形)複数の、trigger(動)引き起こす、cite(動)引用する

ミニ解説)「Asked about」の直前に「When they were(接続詞+主語+Be動詞)」を補い、「asked」は受け身の過去分詞と解釈します。

「When they were asked about」を直訳すると「彼らが〜について質問されたとき」ですが、わかりやすく意訳すると、「〜の質問に対しては」となります。

「while 14.5 percent said」の接続詞「while」は「いっぽう」という意味です。

前述の「4.5 percent」の人たちと「14.5 percent 」の人たちを対比させています。

友人や家族に会う頻度が月1回未満の人も

By age group / among those / who often or always feel lonely, / those in their 30s / were the highest at 7.9 percent, / followed by those in their 20s / at 7.7 percent. / The lowest was / those in their 70s / at 1.8 percent.

The survey, / which yielded valid responses / from 11,867 people, / showed / that about 62 percent said / they either hardly or absolutely / do not feel lonely / due to the pandemic.

Asked how frequently / they met friends or family members / other than those they live with, / respondents / who said less than once a month / accounted for / the most at 15.2 percent, / while 11.2 percent said / they did not meet anyone / at all / outside their homes.:「Japan Today」 より

和訳例)年齢別では、/ 人々の、/ しょっちゅう、または常に孤独を感じている、/ 30代の人々(の割合)が、/ 最も高く7.9パーセントで、/ 20代の人々が続いた、/ 7.7パーセントで。/ 最も割合が低いのは、/ 70代の人々で、/ 1.8パーセントだった。

この調査は、/ 有効回答を得たのだが、/ 11867人から、/ 示した、/ 62パーセントが述べたことを、/ ほとんど、または全く、/ 孤独を感じていないと、/ コロナ渦によって。

質問に対して、どれぐらいの頻度で、/ 友達や家族に会うかという、/ 同居人以外の、/ 回答者が、/ 1ヶ月に1回未満と答えた、/ 占めた、/ 最も高い15.2パーセントを、/ いっぽう、11.2パーセントは述べた、/ 誰とも会っていないと、/ 全く、/ 家庭の外で(=同居する家族以外に)。

語句の注釈

yield(動)回答を得る、valid(形)有効な、absolutely(副)全く

ミニ解説)「By age group」は、「年齢別では」という比較の方法を示しています。

「Asked how」の直前に「When they were(接続詞+主語+Be動詞)」を補い、「asked」は受け身の過去分詞と解釈します。

「When they were asked 」を直訳すると「彼らが、〜と質問されたとき」ですが、わかりやすく意訳すると、「〜の質問に対しては」となります。

「while 14.5 percent said」の接続詞「while」は「いっぽう」という意味です。


大学や企業で新生活を始めるときにコロナ渦に見舞われた人たちは、本当に気の毒です。

本来なら、学校や企業でいろんな出会いがあったはずの時期ですから。

「20代〜30代の孤独感が強い」という調査結果から、そのように感じました。

次回は、この記事の続きを読んでいきます。

Topicに関する感想・意見のコメントを募集中!

このTopicについて、あなたの感想や意見をコメント欄にぜひ投稿してください。英文でも日本語でもOKです。

※英文のみはスパム判定される場合があるため、日本語のメッセージを簡単に添えていただけると助かります。

※この記事がお役に立ちましたら、ぜひSNSでシェアをお願いします。

※スパム防止のため、コメントは承認制となります。順次公開しますので、しばらくお待ちください。

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画

英文で読む「コロナで孤独感が深刻化」前半”へ1件のコメント

  1. Imogene より:

    I think too much emotional up-and-down due to the unseen killer virus may be one of the reasons of such a severe depression, especially in the young generation with the most active as well as vulnerable mentality. Their mental status are exhausted, I guess. During the pandemic, many young people obeyed the rules pushed by adults. Not a few of them gave up their dreams, while quite a lot of adults behaved as they liked.

    全ての人が安心して困難に立ち向かえる社会を作るために、自分に何ができるかを考えます。

この投稿はコメントできません。