2018-10-05 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース 日本人のちょっとヘンな英語:ネイティブ信者になってはいけない 先日、ネット検索しているときに偶然知ったのですが、どうもこの本の評判があまり良くないみたいです。Amazonのレビュー評価もけっこう辛辣です。ネイティブの英語教師や英語圏に住む人たちなど、本場の英語を知っている方々が書籍の内容に次々と異議を唱えています。
2018-10-02 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース 達人の英語学習法 先日、参考文献として読んだ書籍が有益だったのでご紹介します。初版の発行が2007年と少々古いですが、逆に、スマホを携帯していなくても実践できる学習法が満載なので、アナログ派の人にも役に立ちます。
2018-09-27 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース Google Dictionaryで大量リーディング 大量リーディングとは、文字通り「英文を大量に読むこと」です。単語の意味や構文をひとつひとつ丁寧に確認していく「精読」とは異なり、ななめ読みする感じでどんどん量をこなしていく方法です。
2018-09-11 / 最終更新日 : 2022-12-13 Aki@英語ニュース スポーツ 大坂なおみ優勝を報じた海外メディアの露骨なセリーナびいき 2018年の全米オープン女子シングルス決勝では、セリーナ・ウィリアムズ選手の激しい言動が大きな波紋を呼びました。開幕前、「VOA Learning English」の「What’s Trending Today」にこんな記事が出ているのに目が留まりました。
2017-12-15 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース 日本男性も立派な文化?! 今だからいえますが、ずっと若いころ、私は日本人の男性に全く関心がありませんでした。英語の勉強に熱を入れるあまり、それに関係のなさそうなものは容赦なく排除していたからです。映画は邦画ではなく、アメリカやイギリスの映画ばかり選んで見ていましたし、本も洋書や英字新聞が中心でした。
2017-12-13 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース 英語学習の入り口を見つけよう! 欧米では日本語でいう「かわいい」の概念がありません。日本でなら美徳とされる、遠慮がちで奥ゆかしい態度も、あちらでは(はっきりせんやっちゃ!)となります。そういえば・・・かつて、スイス滞在中に現地の友人と外食したとき、メニューの注文がいつも悩みの種でした。
2017-12-08 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース 英語は世界語 さて、皆さんは「英語」というと、アメリカ人、イギリス人などのネイティブの存在だけを意識されますか?彼らのように話せるようになりたい、と思って学習されているでしょうか。私も最初はそうだったんですけど、途中で英語に対する見方が少し変わりました。今ではむしろ、「世界の人たちと対話するための共通語」として位置づけています。
2017-12-06 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース イスラム教の断食月は日本でミニスカート禁止?! 日本では、英語が好きでも嫌いでも、この言語と全く無縁でいることは難しいですよね。どうせなら、英語がわかったらこんないいことがあるって想像しながら学習したくありませんか。そのひとつとしてあげたいのが、「英語を通じて異文化の人と交流することで、自己中心的な価値観が多様なものの見方に変わる」ということです。
2017-12-01 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース 思い出の社内通訳 政府開発援助の技術通訳者として登録する直前に、ある外資系金融会社で社内通訳翻訳の派遣業務をしていました。それまでは、英語を使った仕事は単発でしか受けたことがなかったため、このときの体験は大変貴重でした。まさに、英語でゴハンを食べていく!の第1歩を踏み出したときでした。
2017-11-29 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース 国内で出会った異文化の人たち 技術研修コースでは、通常、5~10人の研修員をひとりで受け持つことになりますが、だいたい、その中に何名かイスラム教徒の人たちがいます。クリスチャンや仏教徒に比べて私たちが彼らに気を遣うのは、イスラム教には厳しい戒律があるからです。
2017-11-21 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース こま切れ時間を活用する さて、あなたは忙しい毎日の中で、英語の勉強時間をどのように確保しているでしょうか。フルタイムで働いている人や家事・育児に追われている人は、普段、机に向かって学習する時間を1時間もとれたらよいほうですよね。そんなときは、こま切れ時間の時間を最大限に活用しましょう。
2017-11-07 / 最終更新日 : 2022-06-07 Aki@英語ニュース 瞬間英作文は効果がないのか? 瞬間英作文に効果があるのかどうか、学習者の中で議論が分かれているようです。「中学英文法を使った簡単な日本語を即座に口頭で英訳する」というトレーニング法を「瞬間英作文」と呼んでいます。この「瞬間英作文」という言葉はおそらく、森沢洋介先生のベストセラー「どんどん話すための瞬間英作文」で使われ始めたのではと思います。