2022-04-25 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む【部活に奔走する保護者会3】 前回の内容を受けて、「部活に奔走する保護者会」に関する記事の続きを扱います。今回が全3回シリーズの3回目です。英文読解の参考となるよう、「和訳例」「語句の解釈」「ミニ解説」を入れています。
2022-04-23 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む【部活に奔走する保護者会2】 前回の内容を受けて、「部活に奔走する保護者会」に関する記事の続きを扱います。今回が全3回シリーズの2回目です。英文読解の参考となるよう、「和訳例」「語句の解釈」「ミニ解説」を入れています。
2022-04-22 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む【部活に奔走する保護者会1】 少子化が進む中、一部の高校の部活動は、今や「保護者たちの負担の上に成り立っている」という危機的な状況とのこと。ある九州の高校バレーボール部の実例をもとに、その実態を追っていきましょう。このテーマを扱った英文記事の一部を抜粋し、今回から全3回に分けて読んでいきます。英文読解の参考となるよう、「和訳例」「語句の解釈」「ミニ解説」を入れています。
2022-04-18 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 英語教材 「ラジオ英会話」 今日取り上げる学習教材は、NHK講座の「ラジオ英会話」。まさに、ラジオ講座の「定番中の定番」というべき長寿番組です。たぶん、数ある語学講座の中で一番有名な番組じゃないでしょうか。「ラジオ英会話」は超人気講座ですが、初心者向きではありません。中学校の基本的な語彙と英文法を習得した、中級者が対象です。講師の大西泰斗先生は、英語学習者にはおなじみの有名講師ですね。
2022-04-16 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む「コロナで孤独感が深刻化」後半 前回に引き続き、今度は「コロナで孤独感が深刻化」に関する英文記事の後半を扱います。英文読解の参考となるよう、「和訳例」「語句の解釈」「ミニ解説」を入れています。また、和訳は、英語の流れに沿って訳す「サイト・トランスレーション」形式にしました。
2022-04-15 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 社会 英文で読む「コロナで孤独感が深刻化」前半 新型コロナウイルスの感染拡大により、孤独感を常に感じている人が若者を中心に増えていることが、政府の調査で判明しました。今回のコラムでは、「英語の読解教材」として、「コロナで若者の孤独感が深刻化」を扱った英文記事の前半を解説していきます。英文読解の参考となるよう、「和訳例」「語句の解釈」「ミニ解説」を入れています。
2022-04-11 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 英語教材 「ボキャブライダー」 今日取り上げる語学講座は、ラジオ講座の「ボキャブライダー」。その名の通り、「単語・語彙力(=ボギャブラリー)」を増やすためのミニ講座です。2016年9月にパイロット版が放送され、2017年4月からレギュラー番組として定着しました。ご存じの方も多いかと思いますが、2021年3月まで週1回のTV版も放送されていました。
2022-04-09 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 英語教材 「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」 短い英語の物語を聞き取りながら、日本語を介さずに英語を直接味わう感覚を養う、というユニークな構成の番組です。この講座が他の番組と違うのは、「ナビゲーターの挨拶が最初と最後にあるだけで、あとは約4分~4分半の間、英語ナレーターによるストーリーの朗読が続く」点です。物語は中学校レベルの簡単な単語と文法で構成されているのですが、日本語の解説なしで聴くのはけっこう集中力がいります。曜日によってテーマが異なるのが面白く、毎年、微妙に構成が変わっています。
2022-04-08 / 最終更新日 : 2022-09-13 Aki@英語ニュース 語学講座とCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠) 4月は新生活のスタートに合わせ、NHK語学講座も番組改編の時期ですね。多彩なラインナップの中、既にお気に入りの番組は見つかったでしょうか。さて、これらの語学番組はすべて、「CEFR」という国際基準に基づいて5段階で配置されている」というのをご存じでしたか。CEFRとは、「Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment(外国語の学習、教授、評価のためのヨーロッパ共通参照枠)」の最初の頭文字4つを取った略称です。
2022-04-07 / 最終更新日 : 2022-12-13 Aki@英語ニュース 国際 BBCで読む「ウィル・スミスの平手打ち」後半 前回に引き続き、今度は「ウィル・スミスの平手打ち事件」に関する記事の続編を扱います。今回は「8〜15段落まで」を取り上げました。英文読解の参考となるよう、「和訳例」「語句の解釈」「ミニ解説」を入れています。
2022-04-06 / 最終更新日 : 2022-12-13 Aki@英語ニュース 国際 BBCで読む「ウィル・スミスの平手打ち」前半 週明けのトレンド・コラムで扱った「アカデミー賞でのウィル・スミスの平手打ち事件」。今回は「英語の読解教材」として、このテーマを扱ったBBCの英文記事を解説していきます。長い記事なので、「冒頭から7段落まで」に絞りました。英文読解の参考となるよう、「和訳例」「語句の解釈」「ミニ解説」を入れています。
2022-04-05 / 最終更新日 : 2022-12-12 Aki@英語ニュース 英語教材 ニュースで学ぶ「現代英語」:日々の大量Inputに! 「ニュースで英語術」のリニューアル版として始まった「ニュースで学ぶ『現代英語』」。月〜金まで毎回15分と、時間枠が大幅拡大しています。旬なニュースを素材に、最新の時事英語表現を紹介する講座です。中級〜上級者(TOEIC600〜900点台、英検2級〜1級)の方に、幅広く活用をお勧めしたいです。今回は、この「サイト連動型ラジオ講座」の特徴を詳しくご紹介します。