日露の平和条約交渉が停止【前半】

ロシア外務省は3月21日、ウクライナ侵攻を理由に制裁を課した日本の立場を「非友好的」だと糾弾し、平和条約交渉の中断を表明。

これに対し、日本の岸田首相はロシアの対応を「きわめて不当」だと激しく抗議しました。

今回のコラムでは、「日露の平和条約交渉停止」に関する記事の前半を扱います。

「CNN」で読み解く「日露の平和条約交渉停止」

取り上げる「CNN」の英文記事はこちらです。

対応した日本語版「CNN. co. jp.」の記事です。

ここから、英文記事の前半部分を読んでいきます。

英文読解の参考となるよう「語句の解釈」「ミニ解説」を追加しています。

ロシアの平和交渉打ち切りに日本が憤慨

まず、冒頭の段落です。この部分を読むと、全体の要点がわかります。

Japan reacted angrily on Tuesday after Russia withdrew from peace treaty talks with Japan and froze joint economic projects related to the disputed Kuril Islands because of sanctions imposed by Tokyo over Russia’s invasion of Ukraine.:「CNN」 より引用

語句の注釈)withdraw (動)打ち切る、撤退する >> 不規則変化:withdraw – withdrew – withdrawn, disputed(形)係争中の、sanction(名)制裁、impose(動)課す

ミニ解説)「related(関連した)」の直前に「which are(関係代名詞の主格+Be動詞)」を挿入して解釈します。

「Kuril Islands」は「千島列島」を指しています。カムチャツカ半島の南端から千島海峡にかけて連なっています。

「imposed (課された)」の直前に「which were(関係代名詞の主格+Be動詞)」を挿入し、「imposed」は受け身の過去分詞と解釈します。

「Tokyo」は「the Japanese government」を指しています。その国の首都で政府を表す用法です。

ソ連の北方領土占領で日露は平和条約を未締結

Russia and Japan have still not formally ended World War II hostilities because of the standoff over islands just off Japan’s northernmost island of Hokkaido, known in Russia as the Kurils and in Japan as the Northern Territories. The islands were seized by the Soviets at the end of World War II.:「CNN」 より引用

語句の注釈)hostilities(名)戦闘行為、standoff(名)こう着状態、northernmost(形)最北端の、territory(名)領土、seize(動)占拠する

ミニ解説)「第二次世界大戦」の英語表現は、文中の「World War II」または「the Second World War」です。「World War II」は冠詞がなく、「II」とギリシャ文字を使うのが通例です。

「the Second World War」は冒頭に定冠詞が付き、序数「Second」の後に「World War」が続きます。

この両者を混同して「World War Second」としないよう注意しましょう。

「hostilities(戦闘行為)」は複数形で使用します。単数の「hostility」は「敵意」を表します。

「off Japan’s northernmost island」の「off」は「(島から)離れて」=「(島の)沖合の」となります。

「Japan’s northernmost island of Hokkaido(日本の最北端の島である北海道)」の前置詞「of」は、前後の語句をイコールで結ぶ同格表現です。

ここでは「Japan’s northernmost island」= 「Hokkaido」です。

「known (知られている)」の直前に「which are(関係代名詞の主格+Be動詞)」を挿入し、「known」は受け身の過去分詞と解釈します。この「which」の先行詞は「islands(島々)」です。

ロシア側は「日本の敵対的な態度」を問題視

“Under the current conditions Russia does not intend to continue negotiations with Japan on a peace treaty,” the Russian Foreign Ministry said in a statement, citing Japan’s “openly unfriendly positions and attempts to damage the interests of our country.”:「CNN」 より引用

語句の注釈)current(形)現在の、cite(動)引き合いに出す

ミニ解説)分詞構文の現在分詞「citing(引き合いに出して)」の主語は、前述の「the Russian Foreign Ministry」です。

“openly unfriendly positions and attempts to damage the interests of our country.”の部分が”  ”(クォーテーション・マーク)でくくられているのは、ロシア外務省の言葉の引用を示しています。

日本の岸田首相はロシアの対応を「受け入れがたい」と糾弾

Japanese Prime Minister Fumio Kishida said he strongly opposed Russia’s decision, terming it “unfair” and “completely unacceptable.”:「CNN」 より引用

語句の注釈)term(動)〜を称する、呼ぶ、unacceptable(形)受け入れられない

ミニ解説)肩書の「Japanese Prime Minister」が人名の「Fumio Kishida」を修飾しています。

「terming it “unfair”」の「it」は直前の「Russia’s decision(ロシアの決定)」を指しています。

つまり、「ロシアが日本との平和条約交渉を一方的に打ち切ったこと」という意味です。

“This entire situation has been created by Russia’s invasion of Ukraine, and Russia’s response to push this onto Japan-Russia relations is extremely unfair and completely unacceptable,” he said, adding that Japan’s attitudes towards seeking a peace treaty were unchanged and it had protested the Russian move.:「CNN」 より引用

語句の注釈)extremely(副)きわめて

ミニ解説)「has been created 」と時制が現在完了形になっているのは、この状況が現在に至るまで続いていることを示しています。

「This entire situation has been created by Russia’s invasion of Ukraine.(今回の状況はすべて、ロシアのウクライナ侵攻に起因している)」を能動態にすると、以下の英文となります。

Russia’s invasion of Ukraine has created this entire situation.

「he said」の「he」は、前段落の「Japanese Prime Minister Fumio Kishida」を指しています。

「a peace treaty(平和条約)」に不定冠詞の「a」が付いているのは、まだ実現していない条約であり、定冠詞の「the」で特定できないためです。

また、「it had protested」の「it」は直前の「Japan」を表しています。既に抗議を表明したため、時制が「had protested」と過去完了形になっています。

“Japan must resolutely continue to sanction Russia in cooperation with the rest of the world,” he added.:「CNN」 より引用

語句の注釈)resolutely(副)断固として

ミニ解説)主語の前述の「Japanese Prime Minister Fumio Kishida」の発言の続きです。


英文記事の前半は以上です。

「ウクライナ侵攻に対するロシアへの経済制裁」と「日露の平和条約交渉」は、確かに別問題です。

日本側の主張は正論だと思います。

が、そもそも国際秩序を破ったロシアに対して、そんな理屈が通用するとは思えないのですが。

次回はこの続きとして、記事の後半を読んでいきましょう。

関連記事

日露の平和条約交渉が停止【後半】

Topicに関する感想・意見のコメントを募集中!

このTopicについて、あなたの感想や意見をコメント欄にぜひ投稿してください。英文でも日本語でもOKです。

※英文のみはスパム判定される場合があるため、日本語のメッセージを簡単に添えていただけると助かります。

※この記事がお役に立ちましたら、ぜひSNSでシェアをお願いします。

※スパム防止のため、コメントは承認制となります。順次公開しますので、しばらくお待ちください。

【中級レベルを今度こそ脱却したいあなたへ!】

英語ニュースを正確にリスニングしたい方、中級から上級へ確実にレベルアップしたい方、メルマガの「穴埋めリスニングQuiz企画」に無料で参加しませんか。

ディクテーションとは、「英文を見ずに音声を聞いて、正確に書き取る訓練方法」です。

火曜15時の〆切までにQuiz答案を提出した方を対象に無料採点をおこない、不正解箇所から、リスニングや語彙・文法などの弱点を特定します!

穴埋めリスニングのディクテーション企画