Week01☆Day5:時事Topicの感想・意見ご紹介1

おはようございます!やさしい英語ニュースのAkiです。

昨日、メルマガで「今週の時事Topicの感想・意見」を募集したところ、行動力ある読者の方々からさっそくご提出いただきました!

詳細はこちら▶ Week01☆Day4:今週の時事Topicへの感想・意見を募集

「時事Topicの感想・意見提出」の趣旨

この課題の目的は「国内外で話題の時事社会問題に関心を持ち、自分の考えを表現する訓練」です。

英作文の添削課題ではないため、単語や表現、文法が間違っていてもOKです。

むしろ「正しい英語にしないと」と意識して気軽にOutputできなくなるのが良くないです。

日本人が「英語で話すのが苦手な2つの大きな理由」は「意見を発表する習慣がないこと」と「間違いを恐れること」です。

今回の課題に繰り返し取り組むことで、これらの弱点を一気に克服しましょう。

提出くださった感想・意見をご紹介

既にご提出いただいた感想・意見の中から、幾つかを選んで匿名(イニシャル)で紹介いたします。ご参考になればうれしいです。

KNさん

I can agree with these measures, in which considering of the number of traffic accidents by elderly people these days. However, we need to take some measures for people who don’t have any alternative transportation systems which live in rural areas, such as full automatic vehicles.

メッセージ

このような内容で無料の添削があるなんて他では知りません、素晴らしく又大変ありがたいです。一度もライブに参加してないのですが、出来れば参加したいです。

CRさん

Drivers aged 80 or over who live in urban areas should return their drivers’ licenses if they have less confidence in their driving abilities. But it’s difficult for the elderly living in remote areas unless the urban-rural divide is bridged.

メッセージ

自分の意見を持ち、それを発信することの大切さはわかっていてもなかなか出来ないですが、その機会を設けて下さりありがとうございます。頑張って継続したいです。

MSさん

I live in a rural area and often see elderly people drive without following traffic rules. I think not only driving tests but frequent relearning traffic rules is needed as well. Moreover, taxis are necessary in remote rural areas.

メッセージ

YouTubeライブ視聴ができないので、今までは参加ではなく後で「観る」だけでした。なので、この自分の意見を述べることができる形のセミナーは、少し前進できる感じがして嬉しいです。たとえ口語的で、文法やスペルミスも大丈夫と言えども、なるべく間違いのないように考えたり調べたりすることが、短時間でも学習になり力がつきそうな気がします。アウトプットの場は重要ですね。そういう場を与えてくださり、ありがとうございます!

YKさん

This news was very serious and important for me because my father is over 80 and he drives almost every day. My mother and I are worried about accidents whenever we hear news like this. I think elderly drivers need to understand their ability to drive objectively themselves.

メッセージ

このような学習の機会をいつもありがとうございます!


皆さん、ご自分の考えをきちんと構成して非常にわかりやすくOutputされていますね!その積極的な姿勢に拍手を送りたいです。

「自然で正しい英語表現を心がける」のはもちろん大事ですが、そもそも、Output練習の数稽古を積まないと身につきません。

子供の頃、最初から「1回も転ばずに自転車に乗れるようになった人」っていないですよね?英語の上達プロセスもそれと似ています。

いろいろ試行錯誤しながらOutputを重ねることで、文法ミスや不自然な表現に気づき、または講師に指摘されて、徐々に矯正されていくのです。

当メルマガの読者仲間に鼓舞された方、ぜひあなたのご意見もお聞きしたいです。

※課題の提出方法と締切の詳細は、メルマガ内でご案内しております。まだの方はぜひご登録ください。

次回の予告:YouTubeライブ

次回は今週の時事Topicの総仕上げ!1週間の復習を兼ねて、YouTubeライブを実施する予定です。

この課題をきちんと習得してから、気持ちよく次の課題へ進みましょう!

YouTubeライブの詳細はメルマガでご案内します。

どうぞお楽しみに!Have a good day…

この記事を書いた人:桐嶋亜樹【英語講師・コーチ】

「時事ネタで雑談できる上級者」を養成するオンライン英語塾「国際英語バイリンガル道場」代表。

これまで約6000人の社会人を指導。受講生からは、外資系金融商社への転職成功、通訳ガイド試験・英検1級合格、など様々な成功事例が寄せられる。

2005年創刊のメルマガ「やさしい英語ニュース」は日本各地の高校・大学・学習塾で英文読解・リスニング教材として活用されている。

穴埋めリスニングQuiz付きメルマガ『2分で読めるやさしい英語ニュース』

>> 詳細はこちら