トップページ >> 社会 >> 最高裁が「マタハラ」判決を棄却

最高裁が「マタハラ」判決を棄却 【2014年10月27日】

Top court rejects "maternity harassment" ruling

Step1>> 英語ニュース全体をリーディング

最初に英語ニュース全体を通して読み、だいたいの意味をつかみます。この段階では単語や構造、文法の疑問点があってもかまいません。

Top court rejects "maternity harassment" ruling

Japan's Supreme Court on Thursday overruled a lower court's decision, saying it is illegal, in principle, for an employer to demote a woman because of her pregnancy or childbirth.

Step2>> 重要単語と語句

Supreme Court:最高裁判所
overrule(動詞):棄却する

demote(動詞):降格させる
pregnancy(名詞):妊娠

Step3>> 頻出表現と文法のミニ解説

◆ Japan's Supreme Court on Thursday overruled a lower court's decision, = 日本の最高裁判所は木曜日、下級裁判所の決定を棄却した

日本の最高裁は1つしかないため、固有名詞として「the Supreme Court」と大文字で表記することがあります。

ここでの下級裁判所は具体的には広島高等裁判所( the Hiroshima High Court)を指しています。

◆ it is illegal, in principle, for an employer to demote a woman
= 雇用主が女性を降格させることは原則として違法である

仮主語の「it」が指しているのは「to demote a woman」なので、「それは違法である」と訳さないよう注意しましょう。

一般的な定義のため、「an employer」「an employer」と不定冠詞「a/an」を取っています。

「demote(降格させる)」の逆は「promote(昇進させる)」ですね。いずれも目的語を取る他動詞です。従業員の昇進・降格を決めるのは会社ですから、

× I promoted to the Section Chief.

のように自動詞として使用するのは間違いです。正しくは

○ I was promoted to the Section Chief.

と受け身表現になります。能動態に戻すと

 ○ The company promoted me to the Section Chief.(会社が私を課長に昇進させた。)

となりますね。

Step4>> スラッシュ・リーディング ~ 区切り読みしてみよう

英文を頭から理解できるよう、意味のかたまりごとにスラッシュ「/」で区切って読んでいきます。ひとつの区切りから次へ進むときに(誰が → 何をした → なぜ)というように、続く内容を予想しながら読むのがコツです。

Top court rejects / "maternity harassment" ruling

Japan's Supreme Court / on Thursday overruled / a lower court's decision, / saying it is illegal, / in principle, / for an employer / to demote a woman / because of / her pregnancy or childbirth.

Step5>> サイト・トランスレーション ~ 頭から順に和訳してみよう

スラッシュで区切った上の英文テキストを見て、区切りごとに日本語に訳していきます。後ろから返り読みせず、頭から読み進めるようにしてください。まず自分でサイトラをしてから、下の和訳例を見て比べてみましょう。

<和訳例>

最高裁が棄却、/ 「マタハラ」判決を

日本の最高裁判所が / 木曜日に棄却した、/ 下級裁判所の判断を、/ 違法と述べながら、/ 原則として、/ 企業にとって / 女性を降格させるのは、/ 理由として、/ 彼女の妊娠や出産を。

Step6>> リプロダクション ~ 和文から元の英文を再生してみよう

今度は逆に、スラッシュで区切った上の日本語テキストを見て、元の英文テキストを思い出しながら順に英語を再生していきましょう。

<解答をチェック!>

最高裁が棄却、
Top court rejects

「マタハラ」判決を
"maternity harassment" ruling

-----------------------------------------------------

日本の最高裁判所が
Japan's Supreme Court

木曜日に棄却した、
on Thursday overruled

下級裁判所の判断を、
a lower court's decision,

違法と述べながら、
saying it is illegal,

原則として、
in principle,

企業にとって
for an employer

女性を降格させるのは、
to demote a woman

理由として、
because of

彼女の妊娠や出産を。
her pregnancy or childbirth.

Step7>> スピード音読 ~ 仕上げ読みしてみよう

最後に、英文テキストをできるだけ速く音読してください。読みながら意味が頭にすっと入ってきたらOKです。

Top court rejects "maternity harassment" ruling

Japan's Supreme Court on Thursday overruled a lower court's decision, saying it is illegal, in principle, for an employer to demote a woman because of her pregnancy or childbirth.

※参考記事: ニュースの背景知識を深めよう

~YOMIURI.ONLNE より~

「マタハラ」判決 事業者に意識改革迫る最高裁

妊娠や出産をした女性に嫌がらせをしたり、退職を迫ったりする。「マタニティー・ハラスメント」の抑止に向け、事業者に意識改革を迫る司法判断である。最高裁が「マタハラ」を巡る初の判断を示した。

広島市の女性が、妊娠後の異動先で管理職を解かれたのは男女雇用機会均等法に違反するとして、勤めていた病院側に損害賠償を求めた裁判だ。女性が敗訴した2審判決を破棄し、審理を広島高裁に差し戻した。

 

編集後記

今回の最高裁の判断で「原則として」という但し書きがついているのは、以下の例外があるためです。

1.女性の承諾 2.雇用主側の特段の事情 のどちらかがある場合に限って降格が許される。

「特段の事情」の幅をどう解釈するかが難しいところですが。

「○○ハラスメント」という言葉は「セクハラ」が最も定着していますが、他にも「パワハラ(職場の権力を利用した嫌がらせ)」「ドクハラ(医師による患者への嫌がらせ」などいろいろあるようですね。

こういう行為は昔からあって声を上げられない人が多かったのが、最近、表面化するようになったのでしょう。

 

「社会」カテゴリーの記事一覧

このページのトップへ

最新号  最新の英語ニュースは
 こちらに掲載中です。
  【初心者にやさしい
  英語ニュース最新版】


メルマガ購読・解除
日刊2分で読めるやさしい英語ニュース

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

カテゴリー
社会(45)
政治(53)
事件事故(33)
ビジネス(31)
自然科学(38)
文化芸能(24)
スポーツ(16)
復習シリーズ(80)
 
月別
 
2014年11月(8)
2014年10月(8)
2014年9月(8)
2014年8月(6)
2014年7月(9)
2014年6月(8)
2014年5月(10)
2014年4月(18)
2014年3月(17)
2014年2月(16)
2014年1月(16)
2013年12月(16)
2013年11月(12)
2013年10月(15)
2013年9月(17)
2013年8月(13)
2013年7月(19)
2013年6月(16)
2013年5月(16)
2013年4月(16)
2013年3月(16)
2013年2月(16)
2013年1月(16)
Copyright (C) 2013 初心者にやさしい英語ニュース第3弾  All Rights Reserved.