被告がパソコン乗っ取りを認める 【2014年05月21日】
Defendant admits hijacking computers
Step1>> 英語ニュース全体をリーディング
最初に英語ニュース全体を通して読み、だいたいの意味をつかみます。この段階では単語や構造、文法の疑問点があってもかまいません。
Defendant admits hijacking computers
The defendant in a computer hijacking case was taken into custody again on Tuesday after he admitted to sending a series of anonymous threats in 2012 from remotely controlled computers.
Step2>> 重要単語と語句
defendant(名詞):被告
custody(名詞):拘置
anonymous(形容詞):匿名の
Step3>> 頻出表現と文法のミニ解説
◆ The defendant in a computer hijacking case was taken into custody again = パソコン乗っ取り事件の被告が再び拘留された
裁判の判決が出るまでは「defendant」と呼ばれるのが通常です。「suspect(容疑者)」と報じている英文メディアもみられました。
この例のように、日本語での「パソコン、PC」を英語では単に「computer」とすることがあります。
◆ after he admitted to sending a series of anonymous threats in 2012
= 彼が2012年に一連の匿名による脅迫文を送ったことを認めた後
この「admit」は「confess(白状する)」に近い意味ですね。「admit to ~ing」で「~したことを認める」を表します。上の文は「he admitted to having sent」としてもOKです。
Step4>> スラッシュ・リーディング ~ 区切り読みしてみよう
英文を頭から理解できるよう、意味のかたまりごとにスラッシュ「/」で区切って読んでいきます。ひとつの区切りから次へ進むときに(誰が → 何をした → なぜ)というように、続く内容を予想しながら読むのがコツです。
Defendant admits / hijacking computers
The defendant / in a computer hijacking case / was taken into custody again / on Tuesday / after he admitted / to sending / a series of / anonymous threats / in 2012 / from remotely controlled computers.
Step5>> サイト・トランスレーション ~ 頭から順に和訳してみよう
スラッシュで区切った上の英文テキストを見て、区切りごとに日本語に訳していきます。後ろから返り読みせず、頭から読み進めるようにしてください。まず自分でサイトラをしてから、下の和訳例を見て比べてみましょう。
<和訳例>
被告が認める、/ パソコン乗っ取りを
被告が、/ パソコン乗っ取り事件の、/ 再び拘留された、/ 火曜日に / 彼が認めた後、/ 送ったことを、/ 一連の / 匿名の脅迫文を、/ 2012年に、/ 遠隔操作されたパソコンから。
Step6>> リプロダクション ~ 和文から元の英文を再生してみよう
今度は逆に、スラッシュで区切った上の日本語テキストを見て、元の英文テキストを思い出しながら順に英語を再生していきましょう。
<解答をチェック!>
被告が認める、
Defendant admits
パソコン乗っ取りを
hijacking computers
-----------------------------------------------------
被告が、
The defendant
パソコン乗っ取り事件の、
in a computer hijacking case
再び拘留された、
was taken into custody again
火曜日に、
on Tuesday
彼が認めた後、
after he admitted
送ったことを、
to sending
一連の
a series of
匿名の脅迫文を、
anonymous threats
2012年に、
in 2012
遠隔操作されたパソコンから。
from remotely controlled computers.
Step7>> スピード音読 ~ 仕上げ読みしてみよう
最後に、英文テキストをできるだけ速く音読してください。読みながら意味が頭にすっと入ってきたらOKです。
Defendant admits hijacking computers
The defendant in a computer hijacking case was taken into custody again on Tuesday after he admitted to sending a series of anonymous threats in 2012 from remotely controlled computers.
※参考記事: ニュースの背景知識を深めよう
~47NEWS より~
パスワードが決め手、と片山被告 全事件への関与認める
パソコン(PC)遠隔操作事件で、片山祐輔被告が「遠隔操作の真犯人しか知らないパスワードを使った事実が捜査機関に発覚すると思い、全部の事件を認めることを決めた」と話していることが20日、弁護団への取材で分かった。
佐藤博史弁護士によると、片山被告は16日に送った「真犯人」を名乗る自作自演メールに、「昨年1月からログインしていないアカウントに最近ログインした」などと記載した。
編集後記
片山被告のパソコン遠隔操作事件事件はこれでようやく落ち着くのでしょうか。
それにしても、本人から一転して犯行を自供された弁護士さん、立場上なんだか気の毒です。
つい先日、片山被告を冤罪の被害者と思わせるような視点で報道ステーションが本人へのインタビュー特集を放送したばかりなのに。
あの報道の切り口を見て(本当かなあ)と半信半疑だった視聴者も多いのでは?私もそのひとりでした。
別の犯人がいたらあまりに複雑で気味が悪いので、その可能性を信じたくなかったのかもしれません。
「事件事故」カテゴリーの記事一覧
- 破片がマレー機を破壊とブラックボックスが示唆 【14年07月30日】
- 被告がパソコン乗っ取りを認める 【14年05月21日】
- 米大統領夫人がナイジェリアの少女ら拉致に憤慨 【14年05月14日】
- 沈没した韓国客船の船長が逮捕 【14年04月21日】
- 不明マレーシア機への搭乗に盗難旅券 【14年03月11日】
- 18歳少年が昨夏の女子学生殺害を自供 【14年03月04日】
- バリ沖で日本人ダイバー1人の遺体発見 【14年02月19日】
- モスクワの校内銃撃で生徒が2人を殺害 【14年02月05日】
- 冷凍食品の農薬混入で工場従業員が逮捕 【14年01月27日】
- 残留農薬で食品工場に捜査 【14年01月06日】
- ギョーザ飲食店の社長が射殺 【13年12月23日】
- 人気漫画に対する脅迫で 男が逮捕 【13年12月19日】
- 男性が輸血を通してHIVに感染 【13年12月04日】
- 台風直撃のフィリピンで救助活動が継続 【13年11月13日】
- 福岡の病院火災で10人が死亡 【13年10月14日】
- 京都の裁判所が反コリアンのヘイトスピーチを禁止 【13年10月08日】
- 津波の犠牲に対し宮城の幼稚園に 賠償命令 【13年09月18日】
- 京都での花火大会の爆発事故後、女性が死亡 【13年08月19日】
- 米軍ヘリが沖縄の基地に墜落 【13年08月06日】
- 山口の殺人容疑者が逮捕 【13年07月29日】
- 男が宝塚市役所に放火 【13年07月16日】
- アシアナ機がサンフランシスコの空港で着陸失敗 【13年07月08日】
- トルコの警察隊がイスタンブールの広場に突入 【13年06月12日】
- 米国女性3人を10年間の失踪後に救出 【13年05月08日】
- ボストンマラソンの2つの爆発で3人が死亡 【13年04月17日】
- 4人を刺した元暴力団員を東京で逮捕 【13年03月20日】
- ルクソールの気球墜落で観光客19人が死亡 【13年02月27日】
- ネット脅迫文で容疑者を逮捕 【13年02月11日】
- 不明の資産家夫婦が遺体で発見 【13年01月30日】
- アルジェリアで邦人の一部人質の死亡確認 【13年01月22日】
- アルジェリアで日本人5人が拘束 【13年01月18日】