世界裁判所が日本の調査捕鯨に不利な判決 【2014年04月02日】
World court rules against Japan's Antarctic whaling
Step1>> 英語ニュース全体をリーディング
最初に英語ニュース全体を通して読み、だいたいの意味をつかみます。この段階では単語や構造、文法の疑問点があってもかまいません。
World court rules against Japan's Antarctic whaling
The International Court of Justice ruled on Monday that Japan's whaling in the Antarctic Ocean was not for scientific purposes, upholding Australia's bid to ban its annual hunt.
Step2>> 重要単語と語句
Antarctic(形容詞):南極の
whaling(名詞):捕鯨
uphold(動詞):支持する
annual(形容詞):毎年の
Step3>> 頻出表現と文法のミニ解説
◆ The International Court of Justice ruled on Monday
= 国際司法裁判所は月曜日に判決を下した
国際司法裁判所:国際連合の主要な常設の国際司法機関のことで、オランダのハーグに本部を置く。その役割は、国家間の法律的紛争、即ち国際紛争を裁判によって解決、または、法律的問題に意見を与えることである。国際法における権威であり、その法律的意見は、国際法に多大な影響を与える。(Wikipediaより)
略称は頭文字を取って「ICJ」、また、英語ニュースタイトルにもあるように「世界裁判所(World Court)」とも呼ばれます。
◆ upholding Australia's bid to ban its annual hunt
= 日本の毎年の捕鯨を禁止するオーストラリアの訴えを支持しながら
分詞構文の現在分詞「upholding」の主語は冒頭の名詞「The International Court of Justice」です。
また、「its=Japan's」「hunt=whaling」です。
Step4>> スラッシュ・リーディング ~ 区切り読みしてみよう
英文を頭から理解できるよう、意味のかたまりごとにスラッシュ「/」で区切って読んでいきます。ひとつの区切りから次へ進むときに(誰が → 何をした → なぜ)というように、続く内容を予想しながら読むのがコツです。
World court rules / against Japan's Antarctic whaling
The International Court of Justice / ruled on Monday / that Japan's whaling / in the Antarctic Ocean / was not for scientific purposes, / upholding Australia's bid / to ban its annual hunt.
Step5>> サイト・トランスレーション ~ 頭から順に和訳してみよう
スラッシュで区切った上の英文テキストを見て、区切りごとに日本語に訳していきます。後ろから返り読みせず、頭から読み進めるようにしてください。まず自分でサイトラをしてから、下の和訳例を見て比べてみましょう。
<和訳例>
世界裁判所が判決、/ 日本の(南極海での)調査捕鯨に不利な
国際司法裁判所は / 月曜日に判決を下した、/ 日本の調査捕鯨が、/ 南極海での、/ 調査目的ではないと、/ オーストラリアの訴えを認めながら、/ 日本の毎年の捕鯨禁止を求めた。
Step6>> リプロダクション ~ 和文から元の英文を再生してみよう
今度は逆に、スラッシュで区切った上の日本語テキストを見て、元の英文テキストを思い出しながら順に英語を再生していきましょう。
<解答をチェック!>
世界裁判所が判決、
World court rules
日本の(南極海での)調査捕鯨に不利な
against Japan's Antarctic whaling ※scientific whalingでもOKです
-----------------------------------------------------
国際司法裁判所は
The International Court of Justice
月曜日に判決を下した、
ruled on Monday
日本の調査捕鯨が、
that Japan's whaling
南極海での、
in the Antarctic Ocean
調査目的ではないと、
was not for scientific purposes,
オーストラリアの訴えを認めながら、
upholding Australia's bid
日本の毎年の捕鯨禁止を求めた。
to ban its annual hunt.
Step7>> スピード音読 ~ 仕上げ読みしてみよう
最後に、英文テキストをできるだけ速く音読してください。読みながら意味が頭にすっと入ってきたらOKです。
World court rules against Japan's Antarctic whaling
The International Court of Justice ruled on Monday that Japan's whaling in the Antarctic Ocean was not for scientific purposes, upholding Australia's bid to ban its annual hunt.
※参考記事: ニュースの背景知識を深めよう
~ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 より~
日本の調査捕鯨は条約違反、国際司法裁判所が判決
国際司法裁判所は31日、南極海での日本の調査捕鯨が国際条約に違反すると結論付けた。
日本の調査捕鯨に対する初の国際的な判決。日本は今後、捕鯨活動を大幅に縮小せざるを得なくなる見通しだ。
今回の判決では、日本の捕獲量が調査目的としては多すぎると指摘した。
国際捕鯨委員会は調査捕鯨を認めている。だがオーストラリアとニュージーランドは商業捕鯨に通じる裏道だと主張し、調査捕鯨に異議を唱えている。
国際司法裁判所は、調査のために鯨を仕留めること自体は「不合理でない」との見解を示した。日本が小規模な調査捕鯨を継続する余地を残した格好だ。
編集後記
調査捕鯨に関するニュースを耳にすると、いつも複雑な気持ちになります。捕獲数が多すぎる、とした今回の判決は妥当なものだったのでしょうか。
クジラを「神聖な生物」とみなす西洋の国々も他の哺乳類を食用に屠殺しているわけで、要は自国に捕鯨文化がないから理解できないのでは、とも思えます。
いずれにしても、捕鯨船に対するシー・シェパードの過激な妨害行為にはいつも憤りを覚えます。
長年にわたって捕鯨や鯨肉にかかわってきた国内産業への影響も心配です。
「自然科学」カテゴリーの記事一覧
- 強い地震が中部日本を直撃 【14年11月24日】
- 米国女性のほう助自殺をバチカンの高官が非難 【14年11月06日】
- 日本人トリオがLEDの発明でノーベル物理学賞 【14年10月08日】
- 御嶽山の噴火で51人の死亡を確認 【14年10月06日】
- デング熱に3人感染で代々木公園を消毒 【14年09月01日】
- 広島の土石流で死者数が50人に増加 【14年08月25日】
- 西アフリカでエボラ熱の死者数が700人突破 【14年08月05日】
- 熊本県が鳥インフル発生で鶏を処分 【14年04月16日】
- 皇居通りが一般公開に 【14年04月07日】
- 世界裁判所が日本の調査捕鯨に不利な判決 【14年04月02日】
- 幹細胞論文の撤回を共著者が要請 【14年03月12日】
- 大雪が日本の広範囲を直撃 【14年02月12日】
- 日本の幹細胞研究者が大発見 【14年02月03日】
- ノロウイルスにより浜松で食中毒 【14年01月20日】
- 「極渦」が米国中西部を直撃 【14年01月08日】
- 日本がCO2の削減目標を引き下げ 【13年11月18日】
- 宇宙船ソユーズが若田さんを船長として発射 【13年11月11日】
- 伊豆大島への避難勧告が解除 【13年10月22日】
- 強い台風が関東地方に接近 【13年10月16日】
- 竜巻が東日本を直撃 【13年09月04日】
- イプシロンがコンピューターの時差で発射中止 【13年09月02日】
- 桜島の噴火後、清掃作業が進む 【13年08月20日】
- 日本で気温が40度を突破 【13年08月12日】
- 「経験のない」大雨が西日本を直撃 【13年07月30日】
- 2,500人を上回る人々が熱中症で治療 【13年07月10日】
- 3歳児が母親から肺の部分移植 【13年07月03日】
- HPVワクチンの勧告を政府が停止 【13年06月19日】
- 関東地方で早い梅雨入り 【13年06月03日】
- 巨大竜巻が オクラホマシティーを直撃 【13年05月22日】
- 中国の四川省で大地震が発生 【13年04月22日】
- 強い揺れで住民が'95年の阪神大震災を想起 【13年04月15日】
- 週末に嵐が日本を直撃 【13年04月08日】
- 日本がメタンハイドレートからガスを採取 【13年03月13日】
- 黄砂とPM2.5が九州に到達 【13年03月11日】
- 北海道の吹雪で8人が死亡 【13年03月04日】
- 隕石落下後、ロシアで復旧作業が進行中 【13年02月18日】
- 成人の日に東日本で大雪 【13年01月16日】