アルゼンチン出身のイエズス会修道士が新法王に 【2013年03月18日】
Jesuit from Argentina elected new pontiff
Step1>> 英語ニュース全体をリーディング
The cardinals of the Roman Catholic Church stunned the world on Wednesday by electing a non-European Jesuit as the new pontiff, who took the name Francis I.
Step2>> 重要単語と語句
Jesuit(名詞):イエズス会修道士
pontiff(名詞):法王、教皇
cardinal(名詞):枢機卿
stun(動詞):仰天させる
Step3>> 頻出表現と文法のミニ解説
◆ Jesuit from Argentina elected new pontiff
= アルゼンチン出身のイエズス会修道士が新法王に選出
英文記事のタイトルでは通常、be動詞や冠詞が省略されます。また、過去に起こったことは動詞の現在形で示すことが多いため、ここでの「elected」は過去形「選出した」ではなく、受け身の過去分詞形「選出された」と解釈します。
◆ by electing a non-European Jesuit as the new pontiff,
= ヨーロッパ人でないイエズス会修道士を新法王に選出することによって。
「elect A(人) B(役職)=A(人)をB(役職)に選ぶ」の構文では前置詞「as」がなくてもOKです。
が、ここでは「a non-European Jesuit the new pontiff」と続けるとAとBの切れ目がわかりにくいため、「as」を入れた表現にしています。
Step4>> スラッシュ・リーディング ~ 区切り読みしてみよう
Jesuit from Argentina / elected new pontiff
The cardinals / of the Roman Catholic Church / stunned the world / on Wednesday / by electing / a non-European Jesuit / as the new pontiff, / who took the name / Francis I.
Step5>> サイト・トランスレーション ~ 頭から順に和訳してみよう
アルゼンチン出身のイエズス会修道士が / 新法王に選出
枢機卿たちが、/ ローマカトリック教会の、/ 世界を仰天させた、/ 水曜日に、/ 選出によって、/ 非ヨーロッパ人のイエズス会修道士の、/ 新法王として、/ 彼は名乗った、/ フランシスコ1世と。
Step6>> リプロダクション ~ 和文から元の英文を再生してみよう
アルゼンチン出身のイエズス会修道士が
Jesuit from Argentina
新法王に選出
elected new pontiff
-----------------------------------------------------
枢機卿たちが、
The cardinals
ローマカトリック教会の、
of the Roman Catholic Church
世界を仰天させた、
stunned the world
水曜日に、
on Wednesday
選出によって、
by electing
非ヨーロッパ人のイエズス会修道士の、
a non-European Jesuit
新法王として、
as the new pontiff,
彼は名乗った、
who took the name
フランシスコ1世と。
Francis I.
Step7>> スピード音読 ~ 仕上げ読みしてみよう
Jesuit from Argentina elected new pontiff
The cardinals of the Roman Catholic Church stunned the world on Wednesday by electing a non-European Jesuit as the new pontiff, who took the name Francis I.
※参考記事: ニュースの背景知識を深めよう
~毎日jp より~
ローマ法王:慈悲が世界変える...選出後初の日曜の祈り
http://mainichi.jp/select/news/20130318k0000m030098000c.html
新ローマ法王に選出されたフランシスコ1世(76)は17日、バチカンで初の日曜日恒例の「お告げの祈り」の集いを開き、「慈悲で世界が温かくなる」と他者への思いやりを訴えた。
新法王を一目見ようと、サンピエトロ広場には約15万人のキリスト教カトリック信徒が集まった。
編集後記
コンクラーベという言葉を初めて聞いたのは、前回の2005年。当時のローマ法王、ヨハネ・パウロ2世の死去によって新法王の選出が必要になったときでした。
21世紀の社会とはかけ離れた会議のやり方にびっくりしながらも、ローマカトリック教会の長い伝統に感銘を受けたのを覚えています。
が、何日も時間をかけてようやく選ばれたベネディクト16世が既に80歳近い高齢だったことから、長期の在位はそもそも無理ではないかという素朴な疑問が・・・。
果たして、10年も経過しないうちにまたコンクラーベとなったわけですが、安定した在位が可能になるよう年齢の若い人を選ぶ、などという考え方はどうもないようです。
ところで、退任したベネディクト16世について「ニコニコ大百科」でこんなページがヒット
しました。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%8816%E4%B8%96
「芸術的なほど写真写りが悪い」って、カトリック教徒の方が読んだら(失礼な!)と怒られそうな記述ですね^^;
「文化芸能」カテゴリーの記事一覧
- 渋谷の通りがハロウィーンの夜に混雑 【14年11月03日】
- USJでハリー・ポッターのアトラクション開業 【14年07月17日】
- グルメ連載漫画が休載に 【14年05月20日】
- 人気歌手ASKAが薬物所持で逮捕 【14年05月19日】
- フィギュアの羽生が春の褒章受章へ 【14年04月29日】
- 高さ全国一のビルが大阪で全面開業 【14年03月10日】
- アンネ・フランクの本が東京の図書館で破損 【14年02月24日】
- 黒木華がベルリンで最優秀女優賞 【14年02月18日】
- 日本のベートーベンはニセモノと判明 【14年02月10日】
- ベテラン声優が82歳で死去 【14年01月29日】
- 今年の漢字は 「輪」に決定 【13年12月18日】
- 山手線の車両で挙式 【13年10月15日】
- 社会小説家の山崎豊子さんが 88歳で死去 【13年10月01日】
- 日本人ダンサーが米国オーディション番組で優勝 【13年09月25日】
- アニメ映画の宮崎駿監督が引退へ 【13年09月03日】
- 「はだしのゲン」の閲覧制限に批判集中 【13年08月21日】
- ユネスコが富士山を世界遺産に認定 【13年06月24日】
- 東京スカイツリーに634万人が来場 【13年05月21日】
- 作家の村上氏が京都で最新作を語る 【13年05月07日】
- 東京ディズニーランドが30周年を記念 【13年04月16日】
- 新生歌舞伎座が銀座で再開場 【13年04月03日】
- アルゼンチン出身のイエズス会修道士が新法王に 【13年03月18日】
- 東京タワーで豆まきを開催 【13年02月05日】
- 映画監督の大島さんが80歳で死去 【13年01月17日】